最近、ナレーションの仕事が減った…。
そう感じているナレーターさんは少なくないかも知れません。
コロナウィルスの影響で宅録人気は急上昇。
自宅から高品質のナレーションを収録して届けたい。
そんな人が一気に増え
お仕事の競争率が高くなってきたと感じているかも知れません。
あるいは最近は宅録からスタジオに案件がうつり、やはり仕事がない。
そんなことをうっすらと感じていませんか?
声で表現する仕事が好き。
ナレーションが好き。
なのに、お仕事がなかなかできないのは辛いですよね。
一方、仕事の依頼はあるのに子育てや介護でスタジオからの呼び出しにすぐには行けない。
本当に今自分がやるべき仕事はなんなんだろう?
と、心のどこかで悩んでいらっしゃるかも知れません。
あるいは、今の仕事だけではこの先がちょっと心配。
家にいるスキマ時間に効率的に仕事が出来たら…。
いざ、という時のために収入の柱を複数持っていたい。
国内だけじゃなく海外市場からのお仕事もしたい。
そう思うことはありませんか?
ナレーションの仕事は、条件が良ければ短時間でも高額になることがほとんど。
実は、同じ日本語ナレーション、同じ自宅でのナレーション収録なのに
市場を変えてみるだけで、そのギャラが5倍、多い時では2000倍も違うことがあるんです。
では、どうやってそういった仕事を得るのか?
仕事をスタートするには何か必要なのか?
機材は何をどれだけ揃えれば良いの?
具体的なギャラはどう設定していくの?
色々と気になりますよね。
そこで、「声のお仕事大革命!自宅で始めるナレーション講座」では
これまで培ってきたナレーション海外市場のノウハウを惜しみなくお伝えし
皆さんがデビューできるまでを全8回のレッスンで徹底的にサポートしていきます!
ぜひあなたの声を世界の舞台に。
海外市場でも活躍したい方をお待ちしております。
なお入門講座(マスターコース・自習コース)修了生向けの
・「海外アワード対策&実践講座」
・「LinkedIn超実践講座」(現在開講中)
の次回開講予定はメルマガなどでお伝えします。
ナレーターや声優といえば、養成所を出てキャスティング事務所に所属するのが日本の王道ですよね。でも知っていましたか?実は今世界のナレーションの仕事は、その6割がナレーターの自宅で収録されているんです!
ナレーションの仕事は単価が下がる一方、という声がよく聞かれますね。でも海外に目を向けると、多言語コンテンツを手掛ける制作会社と一緒に仕事をするチャンスがあるのです!安いからと諦めずにサスティナブルな働き方を目指しませんか?
静かな場所、そしてマイクとパソコンがあれば、そこがあなたの収録スタジオ。旅をしながら仕事を受注&納品して、収入を得ることも可能です。急なオーディションにも応募できれば、仕事獲得のチャンスも広がります。
ナレーションを自宅で収録するといっても、何からどう始めればいいのか分からない方がほとんど。そもそもどんなナレーションの仕事があるの?初心者にもおすすめの分野って?
機材は何を揃えればいいの?予算はいくら?
お金をあまりかけずに始めるには?
おすすめのマイクって?
自宅スタジオって具体的に何をどうすれば良い?
そんな疑問に全てお答えします。
ナレーションをの仕事に欠かせない「ボイスサンプル」
大事なのは分かるけど、いざ作ろうと思うとどこから始めたらいいのか分からない。
どんな原稿で、どのくらいの長さで作ればいいいの?
ご安心ください!講座中に初心者の方でもスタートできるよう、原稿の選び方から、選ばれる原稿の読み方までタップリお伝えします。
また期限内に課題を提出し、動画をご希望の方には
あなただけのボイスサンプル動画もプレゼント!
PCはそんなに得意じゃないけど、音声編集ってできるものなの?なんだかとっても難しそう…大丈夫!!不安になる必要はありません。
初心者でも扱いやすく、実際に講師も使用している音声編集ソフトをご紹介。
さらに、レッスン動画通りに進めることで具体的にどう編集するかを繰り返し見て学べます。
同じ日本語ナレーション、同じ自宅収録でも、市場によってそのギャラは5倍から2000倍も変わります。だったら好条件の市場でお仕事したいですよね。
また大企業やブランドのお仕事が出来ると、やりがいも生まれます。
現役ナレーターの講師が、実際に魅力的な仕事を得ている㊙ルートを講座内で公開!!
さらにそのルートを使って実際にナレーションの仕事ができるように、その仕組み作りも学べます。
お金の話は同業者には聞きづらいし、他業種の人にはもっと分からないもの。
でもギャラの良し悪しで、正直モチベーションも変わってくるから、納得のいく価格で仕事がしたい。
頑張れば1か月、余裕をもって2,3か月で終わるナレーションが350万円??
5秒のナレーションで5万円??
自宅収録のCMが1本100万円超え??
これってホント?どうやったらその値段になったの?ギャラ交渉のコツって?
講師が実際におこなっている具体的な値段交渉についてもご紹介しちゃいます。
Voiceover Japanは
ナレーターとして世界で活躍するための方法を
ゼロからお伝えするオンライン講座。
海外市場に向けて日本語ナレーションを届けるにはどうしたらいいか
好条件のお仕事を受注するにはどうすればよいかなど
数々の世界的企業のナレーションやCMを担当し
海外のアワードで日本人初となる受賞やノミネート、
ナレーションコンテストで人気投票1位を獲得した藤村由紀子が
10年以上培ってきたナレーション海外案件の経験とノウハウをもとに
オンラインコースにしてお届けします。
これまで多くの受講生が海外デビューを果たし
海外のナレーションの賞にノミネートされる受講生も複数輩出。
声の仕事をしたい、続けたい、というあなたを
全力で応援します!
元宮城テレビアナウンサー、元NHK仙台放送局キャスター
The Society of Voice Arts and Sciences (SOVAS) International Ambassador
娘を出産後、局アナを退職してフリーになったのを機に自宅でのナレーション収録をスタート。子育てをしながら、楽しく仕事をするのがモットー。
これまでMicrosoft, IBM,Google, PRADA, Amazon, Tesla, 国連環境計画といった企業や団体のナレーションをはじめ、TVCMやニュース番組、情報番組、大手出版社の書籍ナレーションなどを担当。また、海外のナレーター市場のトレンドをいち早く取り入れ、ナレーターとして海外進出したい方をサポート中。
🏆Asian Academy Creative Awards 2022 Best Voice Artist Winner
🏆 SOVAS Voice Arts Awards 2022 国際部門 日本人初ノミネート
🏆One Voice Awards USA 2021 国際部門 日本人初ノミネート
🏆米国Soundbyte Contest 人気投票1位
出版:VOICE OVER SECRETS 2(共著)
声のお仕事大革命!自宅で始めるナレーション講座
講座概要
全8回講座+ボーナスコンテンツ
料金:110,000円(税込)
こちらは動画視聴のみのコースです※グループコンサルはつきません
(視聴期限:6カ月)
ご自宅にいながら、海外向け日本語ナレーションの仕事のノウハウが学べるオンライン講座。
宅録の方法から、海外マーケティングの基本までしっかり学んでいきましょう。
全8回講座+ボーナスコンテンツ+グループコンサル他
こちらの講座はグループコンサルがつくコースです。
講義動画と各種資料、
グループコンサルに加えて
・中継収録体験
・修了後1ヶ月サポート
・マスターコース限定FBグループ
などの特典があります。
次回のご案内は2024年春予定。
開講のご案内まで
今しばらくお待ちください。
全10回講座
さらに海外市場での存在感を高めたい!という方のためのLinkedInに特化した全10回の講座です。
LinkedInを使ってはいるけど投稿しても反応があまりない、繋がりは増えたけどその後が続かないという方向けに、海外から反応のある投稿にするためのコツなどを実際に手を動かしながら学んでいきます。
また、ある仕組みを導入することで「やらなきゃいけないのに後回し」を改善します。
こちらはグループコンサル付きマスターコース、もしくは自主学習コースを受講中もしくは受講済みの方が対象です。
現在開講中
次回募集のご案内まで
今しばらくお待ちください
全3回講座
マスターコース修了生:66,000円
自主学習コース修了生:99,000円
(いずれも税込み)
海外のナレーションの賞やAwardのノミネートや受賞を目指す方のための全3回の講座です。
海外ナレーションアワードの概要から応募方法、これまでの受賞者の傾向、ノミネートや受賞を活用して何が起きたのか、たとえノミネートされなくても授賞式を今後に活かす秘訣などをお伝えします。
こちらはグループコンサル付きマスターコース、もしくは自主学習コースを受講中もしくは受講済みの方が対象です。
次回募集のご案内まで
今しばらくお待ちください
「本当に特別なことは何もしていなくて、 先生に教えていただいたことだけ!しかしていないのです。
再現性の高さ、もうただただびっくりです。
講座を始めた当初は、まさかこんな結果になるとは思ってもみなくて、正直びっくりしております。
私にでも出来る!という自信がつきました。
さらに、他方面の仕事のオファーも多々あり、人生が加速しているように感じています。
私の人生もガラっと変わったミラクル講座にとっても感謝しております。」
(受講中にお仕事を獲得された 相良和世さん)
「目の前にドアを置いてくれたような感覚で、そのドアノブをひねってみたら、新しい世界がそこに!感動しました。
ここまで丁寧に教えてくれるなんて!と驚きの連続でしたが、レッスンの通りに進むことで、
2カ月後にはしっかり環境が整っている凄さ!他にはない講座だと感じました」
(受講中にお仕事を獲得された 西村美夕妃さん)
「世界中の会社と家に居ながら繋がれて、仕事を受注できます。
そんなにすぐに仕事は来ないだろうと思っていましたが、受講中に二つも仕事がきました。
受講料の半分以上を受講中に賄うことが出来ました!」
(受講中にお仕事を獲得された 大久保泉さん)
「最近スペインの制作会社から初めて海外案件のVOが確定して、今収録しているところです!
一歩を踏み出す勇気があれば必ず道は開けます。
まだまだ未開の地とも言える海外ナレーション市場に共に打って出ましょう!」
(プロナレーター 片岡晟さん)
「ようやく、海外からのお仕事を受注、納品することが出来ました。私にとって、新しい第一歩です。ありがとうございました。」
(プロナレーター J.S.さん)
「先日、実際にお仕事をすることができました!
ようやく一連の経験ができ、次回の目安になったので
このままマイペースに進んでいけたらと思います。
レッスンの資料はもちろん、皆さんの書き込みで色々知ることができて勉強になっています。」
(プロナレーター K.A.さん)
「仕事が決まりましたのでご報告させていただきます!アメリカの会社の動画の声当て案件です!
講座は良かったところが多すぎて書ききれませんが、
レッスン動画も丁寧でわかりやすく、特典のテンプレートや情報がとっても役に立ちました。」
(TV局キャスター Y.T.さん)
「あのレッスンなしに成功することはありませんでした」(女性キャスター N.Kさん)
「レッスン後、アドバイス通りに行動すると早速オーディションの連絡が来ました」(女性ナレーター)
「海外デビューの夢を叶えてくれるのはこのレッスンしかあり得ません」(女性アナウンサー)
「仕事への勇気が湧いてきました」(男性ナレーター K.Tさん)
「同業者としてここまで教えてくれるなんて!」(元・ニュースキャスター Y.Yさん)
「頂いた『究極のリスト』で、もっと市場を開拓します!!」(女性ナレーター)
海外マーケットで活動する日本語ナレーターになるための一連のノウハウが学べます。
すでに国内でプロとして活躍されているナレーターの方にも、こんな世界があったのか!と喜んでいただいています。また声の仕事の初心者でも、コンスタントにナレーションの仕事が入っている方も多くいらっしゃいますので、この自宅ナレーションのノウハウを声を使って働きたいあなたの新しい収入ソースに育てていくことが可能です。
マスターコースは年1回のみ受講生を募集するグループコンサル付き講座です。毎期全員一斉に受講を開始し、同期生と講師が参加するFBグループ内で、質問や意見交換などし合いながら学習を進めます。
一方自主学習コースは、動画と資料のコンテンツのみのシンプルな内容ですが、マスターコース募集時期まで待てない、またはすでに自宅ナレーターとして活動しているのでノウハウだけ知りたい方にオススメです。尚、受講生のFBグループはありませんので、質問がある場合は有料コンサルをご利用ください。
マスターコースは2ヶ月間の本講座期間+1ヶ月のサポート期間からなる3ヶ月のコースです。サポート期間終了後、コースサイト内の動画や資料は、2ヶ月間自由にご覧いただけます。その後は修了生専用の有料オンラインサロンにご入会いただくことが可能です。
自習学習コースは、ご自分のペースに合わせて学習を進めることが可能です。講座コンテンツにアクセスできるのは6ヶ月間です。
英語力が高いに越したことはありませんが、お仕事が来るのはあくまでも日本語ナレーションなので、基礎的な読み書きができれば問題ないでしょう。海外のナレーター事務所や顧客とのやり取りに必要なのは、英語力よりも顧客からの指示(音源のファイル形式や納品日、納品方法など)といったナレーターとして知っておかないといけないことを理解できることが重要です。
過去の受講生の皆さんの中にも英語が苦手な方が多いですが、Google翻訳を使って顧客との取引に奮闘されています。中には「自分の受信ボックスに英語メールが来るようになって感動しています」なんていう方もいらっしゃいますよ。
ナレーションだけでなく、これからはあらゆるビジネスがボーダーレスになっていく時代です。ビジネスパーソンとして生き残るためにも、英語の勉強も楽しめるくらいの前向きさをお持ちの方に是非チャレンジしていただきたいです。
どんなに偏差値の高い大学を卒業しても、難しい資格を取っても、それを生かしてビジネスで成功できるかは本人次第ですよね。それと同様、この講座では私たち講師二人が海外市場向けナレーターとして今まで実践してきたノウハウをお伝えしていますが、お仕事を斡旋するものではありませんので予めご了承ください。
マスターコース、自主学習コース共に、週1ペースでコースサイト内に投稿される動画レッスンを見ながら学習を進めていただきます。
マスターコースでは動画レッスン投稿日の同じ週に、約1時間のグループコンサルをzoom上で開催します。グループコンサルは参加できなくても録画を後でご覧いただくことが可能ですが、講座修了に必要な課題提出に取り組んでいただきますので、少なくとも1日に1時間は課題に取り組める時間を確保できることが理想です。
一方自主学習コースでは、6ヶ月以内にコンテンツを消化すれば大丈夫ですので、ご自分のペースで学んでいただけます。
コンサル付きマスターコース、動画自習コース共に、こんな方に参加していただきたいと考えています。
- 新しいことにチャレンジすることが好き
- 時間を掛けてナレータービジネスを育てていける
- 豊かさは万人に行き渡ることを理解している
他には
- パソコンをお持ちである(Windows/Mac, ノートパソコン/デスクトップのどちらもOK)
- Facebookのアカウントを持っていること(マスターコースで必要となります)
- SNSを使うことに抵抗がない
- 極端な機械音痴でない
という方なら、受講をオススメします。
逆にこんな方にはこのナレーション講座は不向きです。
- 講座を受ければすぐに仕事が来るという受け身的な考えの方
- 課題に取り組まずに結果が出ないと不満を抱く方
- 今まで色々なオンラインコースやワークショップに参加しても、結局最後まで終えられなかった方
- テック系(パソコン操作、SNS)の知識が極端に乏しい方
- レッスン毎の課題に取り組む時間を確保するのが難しい方(理想は1日1時間)
- この先数ヶ月の間、ライフイベントや本業が忙しくなりそうな方
今までの受講生の方を見ていると、ナレーターとしての経験の有無よりも、自分は新しいビジネスを始めるとのだというビジネスマインドを持っている人の方がより早く成功しています。自分もやってみたい!という方は、どうぞ受講をご検討ください。
50% Complete
2019/12/26に配信した、低コストで自宅ナレーションを始めるための3つのポイントをまとめたウェビナー(Webセミナー)のリプレイをご覧いただけます!これを観ただけで仕事が来たという人もいるほどのVOICEOVER JAPANの特別企画です!
また2つのナレーション講座のお申し込みも受付中。詳しくはウェビナーをご覧くださいね。